有限会社 林間薬局 の日記
-
小学生のための薬の適正使用 開催しました
2016.08.25
-
みなさんに白衣を着てもらい、約20分の薬の使いかたの講義を受けてもらいました。薬を使わなくても体に病気を治す力があること、薬を使う時の大切な約束も勉強。
今回は小学1年生が多く、内容は簡単なことから、勉強してもらいました。
その後、お菓子を使って実際の機械を使って、調剤を体験。薬袋に書いてある大切な薬の使い方の読み方や、処方せんを受け取った時や薬を受け取った時に必ず名前を確認するなど、安全に医療を受けてもらう基礎を勉強。
今回参加出来なかった方も、また来年も開催しますので、お越しください。
